整体– tag –
-
骨密度の低下とか関節の影響とか
加齢に伴う骨密度の低下と関節の影響を考えてみましょうか。骨密度の低下と関節の低下・劣化は運動機能への直接的な影響をもたらします。ではその影響とは?対策法とかはあるの?を少し解説。 骨密度の低下と骨折のリスク 加齢とともに、骨密度は低下しま... -
下半身の筋肉 太ももとお尻は重要
前回の記事で加齢による筋量の低下に伴うデメリットをいくつかあげましたが、その中の筋肉量の減少が何で日常生活の動作や運動能力に深刻な影響を与えるの?ってことをいくつか記載したいと思います。因みに下半身は特に大腿部や臀部の筋肉が影響を受けや... -
9周年
本日5月11日をもって「整体処りら福」まる9年をむかえました。。 これも日頃から応援してくださっている、皆々様のお陰でございます。 こんなご時世ですが、明日からは心新たに10周年に向けて頑張りたいと思います。 -
ヒステリー球
う~ん、う~ん どうしたんじゃい? 何か喉に詰まってる感じが…… 魚の丸飲みでもしたんじゃろ そんな事しないもんっ ありゃりゃ、それはヒステリー球かもですね ヒステリ~球? ヒステリー球:咽喉頭異常感症 ヒステリー球は咽頭喉異常感症(いんこうとう... -
パーソナルスペースとHSP:距離を気にしたい人達
HSP(Highly Sensitive Person、非常に感受性が高い人)はパーソナルスペース(心理的距離感)が広めの傾向があると思います。 私自身もそうですが、外出時などで他人との距離が近いのが凄く気になります。 学生時代は自転車で30分くらいの距離の高校に通...