気を使いすぎるHSP:自分の気持ちを大切にするための5つのステップ

断われないあなたへ

「断れない……」

あなたはこんな風に思っていませんか? 相手の気持ちを優先しすぎて、自分のことを後回しにしてしまう。そんな風に気を使いすぎるあなたは、もしかしたら心のどこかで疲れているのかもしれません。

今回は、そんな「気を使いすぎるあなた」に向けて、自分の気持ちを大切にし、より自分らしく生きるための5つのステップをご紹介しますね。

1. 自分の気持ちを認識する:感情と心の声に耳を傾ける

感情の多角的な分析

  • 感情の波に乗りこなす: 感情は一定ではなく、時間や状況によって変化します。例えば日記をつけると、感情の波に乗りこなせるケースが多いようです。自分の感情の起伏を理解しましょう。
  • 感情に名前をつける: 漠然とした「もやもや」とした感情も、一般的には具体的な言葉で表現することで、より明確になります。例えば、「不安」「寂しさ」「焦り」など、言葉にすることで対処しやすくなりますが、私は個人的に「もやもやちゃん」「いらいらくん」と擬人化することで、感情のトゲトゲを和らげています。
  • 感情のトリガーを探す: どんな時に、どんな感情が生まれるのかを分析することで、感情の根本的な原因を探ることができます。

心の声を聴くためのヒント

  • 内観の時間を持つ: 静かな場所で、自分と向き合う時間を取りましょう。瞑想や呼吸法は本当におすすめです。
  • 信頼できる人に話す: 自分の気持ちを正直に話せる人に相談することで、客観的な意見をもらうことができます。
  • カウンセリングを受ける: より専門的なサポートが必要な場合は、カウンセラーに相談してみましょう。恥ずかしいことではありませんよ。

2. 相手の期待と自分の気持ちを比べる:バランスの取れた選択へ

相手の期待を具体的に

これはむしろ得意分野で、自動的に行っている人が大多数でしょう。だからこそ注意が必要です。

  • 非言語的なサインに注意する: 相手の表情や態度から、言葉にされていない期待を読み解くことも大切です。が、それを自分の思い込みと混同しないようにしましょう。
  • 相手の立場に立って考える: 相手がなぜそのことを期待しているのか、背景にある理由を理解しようと努めましょう。これも同じです。

自分の気持ちを大切にする

  • 自分の価値観を明確にする: 何を大切にしたいのか、自分にとって何が一番重要なのかを明確にすることで、より自分らしい選択ができます。
  • 「NO」と言う練習をする: 相手の期待に応えられない場合でも、きちんと理由を説明し、断る練習をしましょう。

バランスをとるためのコツ

  • 優先順位をつける: 複数の選択肢がある場合、何が自分にとって最も重要なのかを考え、優先順位をつけましょう。
  • 妥協点を見つける: 完璧主義になりがちなHSPには少し難しく感じることもあるでしょうが、両者の意見が食い違う場合は、お互いが納得できるような妥協点を見つける努力をしましょう。

3. 「いい人」をやめる:本当の自分を取り戻す

「いい人」の仮面を外す

案外これが一番難しかったりしますね……。

  • 完璧主義を捨てる: 完璧な人間なんていません。自分にもダメなところがあることを受け入れましょう。
  • 比較をやめる: 他人と自分を比べるのをやめ、自分自身のペースで成長していきましょう。
  • 外見ではなく内面に目を向ける: 外見ではなく、内面から自信を養いましょう。

自分を大切にする具体的な行動

  • 自分にご褒美を与える: 頑張った自分にご褒美を与えることで、モチベーションを維持できます。
  • 趣味の時間を持つ: 好きなことをすることで、ストレス解消やリフレッシュができます。
  • 健康に気を配る: 睡眠をしっかりとり、バランスの取れた食事を心がけましょう。

4. 断る練習をする:自信を持って「NO」と言えるように

断る際のポイント

  • 具体的な理由を伝える: そもそも「できません」とは言えないのですが……、それは置いておいて、ただ「できません」と言うのではなく、具体的な理由を伝えることで、相手も理解しやすくなります。
  • 代替案を提示する: 可能であれば、代替案を提示することで、相手との関係を円滑にすることができます。
  • 断った後も良好な関係を保つ: 断った後も、相手との関係を大切にする態度を示しましょう。

断る練習方法

  • ロールプレイング: 友人や家族と、断るシチュエーションを想定してロールプレイングをしてみましょう。
  • アファメーション: 「私は自分の意見を言える」「私は断っても大丈夫」など、肯定的な言葉を自分に言い聞かせましょう。

5. 自己肯定感を高める:自分を愛し、認める

自己肯定感を高める方法

  • 小さな成功体験を積み重ねる: 目標を小さなものに分割し、達成感を味わうことで、自信に繋がります。
  • 感謝の気持ちを忘れない: 毎日の生活の中で、感謝できることを探し、心から感謝の気持ちを伝えましょう。
  • ポジティブな言葉を使う: 否定的な言葉ではなく、ポジティブな言葉を使うように心がけましょう。

自己肯定感を高めるための環境作り

デジタルデトックスはとても有効な手段ですよ(^^)

  • SNSとの付き合い方を見直す: SNSでの情報過多は、自己肯定感を下げる原因になることがあります。
  • 周りの人に感謝の気持ちを伝える: 周りの人に感謝の気持ちを伝えることで、自分も相手も嬉しい気持ちになります。
  • 自己成長のための投資をする: 本を読んだり、新しいことを学んだりすることで、自己成長を実感できます。自分が今まで興味のなかった分野の本で知見を広めるのもおススメです。

ただ、個人的に自己啓発本を読み過ぎるのはオススメしません。自分のセミナーに勧誘する目的の本が多いので自己啓発本に関しては「これ」といった本を数冊に決めたほうが良いかと思います。

さいごに

「気を使いすぎる」ことは、決して悪いことではありません。しかし、それがあなたを苦しめているのであれば、何かを変える必要があるかもしれません。

この記事で紹介した5つのステップを参考に、少しずつでも良いので、自分の気持ちを大切にしていきましょう。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる