2024年– date –
-
体
ロコモって何さ
「ロコモティブシンドローム」とは、簡単に言うと、「歩く力」が低下し、要介護状態になるリスクが高まる状態のことです。 私たちの体は、骨、関節、筋肉、神経といった運動器で支えられています。これらの機能が低下すると、歩く、立つ、階段を昇るといっ... -
健康
なぜ高齢者は転びやすいのか?健康寿命を延ばすために知っておきたい神経伝達の低下が招く危険性とは
はじめに 加齢は誰しもが経験する普遍的な現象ですが、その過程で神経伝達の効率が低下し、転倒リスクが高まることは避けられない側面です。このブログ記事では、この現象の神経学的メカニズムを分子レベルから脳回路レベルまで深く掘り下げ、最新の研究成... -
体
骨密度の低下とか関節の影響とか
加齢に伴う骨密度の低下と関節の影響を考えてみましょうか。骨密度の低下と関節の低下・劣化は運動機能への直接的な影響をもたらします。ではその影響とは?対策法とかはあるの?を少し解説。 骨密度の低下と骨折のリスク 加齢とともに、骨密度は低下しま... -
筋肉
下半身の筋肉 太ももとお尻は重要
前回の記事で加齢による筋量の低下に伴うデメリットをいくつかあげましたが、その中の筋肉量の減少が何で日常生活の動作や運動能力に深刻な影響を与えるの?ってことをいくつか記載したいと思います。因みに下半身は特に大腿部や臀部の筋肉が影響を受けや... -
体
高齢になったら足腰は大事
開業して12年ほど経っています。当院は所謂治療院に特化しているのではなく、日常生活の中でどうしても抜けきれない過度な緊張を緩めて、健康な状態になって頂くことを目的としているせいか、10年以上頼って下さる方も何人もいらっしゃいます。 ただそ... -
健康
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 今年は辰年ですね。龍は十二支で唯一の存在しない動物で、想像上の生き物です。 それは普通ではないという解釈ともなり、辰年は通常ではありえないような事柄が、起きやすい年とも言われているそうです。 ここで注意した...