便所コオロギは怖い?対処できる?

注:カマドウマの写真がありますので苦手な方は読まないで下さい。

今朝トイレにカマドウマがいたのですが、見かけたのはいつ以来だろうか?

 

建て直す前の実家はかなり古い木造平屋で、しかも汲み取り式のトイレという抜群の環境だったのでカマドウマは普通に日常生活に溶け込んでいたのですが、最近ではすっかり見かけませんね。

 

因みに別名「便所コオロギ」なんて呼ばれてますが実際はキリギリスの親戚なんですね。

見た目の雰囲気でコオロギになったのでしょうか?同じバッタ目なので別にいいのかな?

この子はとっても不憫で一般的にはゴキブリと同じような嫌われ者枠に入れられてしまっています・・僕は全く平気なのですが、見かけるとパニックになるくらい苦手な方も多いようです。

 

別名の通り便所で見かける事が多かったので不潔=気持ち悪いとなるのも分らんでもないですね。

 

苦手な方が今後、発見した時パニックにならないように少しだけ生態を説明しますね。

攻略する為に敵を知る事は基本中の基本です(^^)

 

そもそもカマドウマは便所が好きなわけではなく、湿気の多い所を好む習性があるんですね。

換気の窓など小さな隙間から侵入してくるので、換気の窓もあり適度な湿気のあった昔の便所はたまたま居心地のよい環境だったわけです。

 

その名前の由来も昔の台所にあったカマドの中の残飯をあさり、馬のような丸まった背で跳ね回るところから「カマド・ウマ」になったわけです。

僕は子供の頃、音的には「カマドーマ」と覚えていたのですが、巨人の星の「思い込んだ~ら」を「重いコンダ~ラ」と勘違いしたのと似ているような。

 

実はいいやつ?

病原菌をまき散らすイメージもあるようですが、危険な毒や菌などは持っていませんし、もちろん噛みつきもしません、雑食ですから小さな害虫を食べてくれるので、むしろいてくれたら有難い昆虫なんですよホントは。

 

マイナスイメージ

黒っぽい、何となく脂っぽい、長い触覚と巨大な後ろ脚のせいで実際よりもかなり大きく見える、とんでもない飛距離をジャンプするなど苦手な人が増える要素を多分に持っていることは確かに否めないのかな。

あと個人的な感想ですが柔らかそうな昆虫は嫌われやすい様な気がします(コオロギ・ゴキブリ・タガメ)とか。

 

攻略法

もし家の中で見かけたらこの子はそれほど俊敏ではないので、進行方向に小さなバケツやビニール袋などの入り口を向けて後ろから軽く追い込んであげれば容易く捕まえられます(ただジャンプはワープした?と思うくらい凄いです)その後に外にでも逃がしてあげて下さい。なるべく殺生しないであげて下さいね(^^;)

 

今朝もそうやって素手で捕まえて逃がしてあげました。

どうしても無理!!!という方は冷凍スプレーが有効です。

 

そんなわけで。思っていたよりも無害であることは分かって頂けたと思いますので、今後遭遇したら慌てず対処してみて下さいね。多少なりとも参考になれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次