体– category –
-
体
バランスを鍛えるにはメカノレセプターを刺激するのだ
ところで人間には固有知覚という感覚があります。 これは簡単に説明すると「今関節がどのくらい曲がっているか、どの方向に力がかかっているかを判断し認識する感覚」なんですね。 この感覚が発達していると、例えば球技を行なう際に体をど... -
体
身体感覚をみがく為のひとつの方法
体を良い状態に保つためには自身の身体感覚を取り戻す事も大切になります。 僕はよく自分の体との会話力と言っているのですが、この会話力が高いか低いかで不調からの脱出の速さや持続時間が変わってきます。 例えば何かしらの単純な行動を... -
体
迷ったら笑えというお話
世の中に健康情報は溢れかえって、もう何が何だか分からないなんて人も多いんじゃないかな~と思うんですよね。 何でも現代人が一日に触れる情報量は江戸時代の一年分に相当するとか、凄くないですか! 勿論これは健康情報以外も含めての話なんですが、も... -
体
体はチームで動いているというお話
私たちの体は会社みたいなもので、ざっくりわけても腕や足や胴体などのパーツから骨と軟部組織と筋肉、内臓や血液etc.皆チームワークで動いています。 ですので、チームの中でサボる子がいたらその分多く働かないといけない子が出てくるんですね。 ... -
体
呼吸で自分の状態を知るには
睡眠や入浴、ちょっとした運動習慣などで体を気遣っているのに、中々疲れが抜けない、肩コリや頭痛が取れないな~?なんて方は意外と多いように思います。 そんな状態の時。もしかすると「タテ呼吸」になっているかも知れません。タテ呼吸って? 通常、呼... -
体
何でもストレスが原因で終わらせるはズルい?
最近は腰痛、肩こり、頭痛などの体の痛みを訴えて病院に行っても先生から「ストレスが原因です」の一言で返されてしまって不満を訴える人も少なくないようです。 ストレスという言葉は水戸黄門の印籠のようなもので、これを出されてしまうともうそこで話は...